2011年4月アーカイブ

今日は休体日

| コメント(2)

[NHK科学文化部のブログ]から転載。

平成23年4月29日
内閣官房参与の辞任にあたって
(辞意表明)
内閣官房参与
小佐古敏荘

 平成23年3月16日、私、小佐古敏荘は内閣官房参与に任ぜられ、原子力災害の収束に向けての活動を当日から開始いたしました。そして災害後、一ヶ月半以上が経過し、事態収束に向けての各種対策が講じられておりますので、4月30日付けで参与としての活動も一段落させて頂きたいと考え、本日、総理へ退任の報告を行ってきたところです。
 なお、この間の内閣官房参与としての活動は、報告書「福島第一発電所事故に対する対策について」にまとめました。これらは総理他、関係の皆様方にお届け致しました。

 私の任務は「総理に情報提供や助言」を行うことでありました。政府の行っている活動と重複することを避けるため、原子力災害対策本部、原子力安全委員会、原子力安全・保安院、文部科学省他の活動を逐次レビューし、それらの活動の足りざる部分、不適当と考えられる部分があれば、それに対して情報を提供し、さらに提言という形で助言を行って参りました。
 特に、原子力災害対策は「原子力プラントに係わる部分」、「環境、放射線、住民に係わる部分」に分かれますので、私、小佐古は、主として「環境、放射線、住民に係わる部分」といった『放射線防護』を中心とした部分を中心にカバーして参りました。
 ただ、プラントの状況と環境・住民への影響は相互に関連しあっておりますので、原子炉システム工学および原子力安全工学の専門家とも連携しながら活動を続けて参りました。
 さらに、全体は官邸の判断、政治家の判断とも関連するので、福山哲郎内閣官房副長官、細野豪志総理補佐官、総理から直命を受けている空本誠喜衆議院議員とも連携して参りました。

 この間、特に対応が急を要する問題が多くあり、またプラント収束および環境影響・住民広報についての必要な対策が十分には講じられていなかったことから、3月16日、原子力災害対策本部および対策統合本部の支援のための「助言チーム(座長:空本誠喜衆議院議員)」を立ち上げていただきました。まとめた「提言」は、逐次迅速に、官邸および対策本部に提出しました。それらの一部は現実の対策として実現されました。
 ただ、まだ対策が講じられていない提言もあります。とりわけ、次に述べる、「法と正義に則り行われるべきこと」、「国際常識とヒューマニズムに則りやっていただくべきこと」の点では考えていることがいくつもあります。今後、政府の対策の内のいくつかのものについては、迅速な見直しおよび正しい対策の実施がなされるよう望むところです。


1.原子力災害の対策は「法と正義」に則ってやっていただきたい

 この1ヶ月半、様々な「提言」をしてまいりましたが、その中でも、とりわけ思いますのは、「原子力災害対策も他の災害対策と同様に、原子力災害対策に関連する法律や原子力防災指針、原子力防災マニュアルにその手順、対策が定められており、それに則って進めるのが基本だ」ということです。

 しかしながら、今回の原子力災害に対して、官邸および行政機関は、そのことを軽視して、その場かぎりで「臨機応変な対応」を行い、事態収束を遅らせているように見えます。
 
 とりわけ原子力安全委員会は、原子力災害対策において、技術的な指導・助言の中核をなすべき組織ですが、法に基づく手順遂行、放射線防護の基本に基づく判断に随分欠けた所があるように見受けました。例えば、住民の放射線被ばく線量(既に被ばくしたもの、これから被曝すると予測されるもの)は、緊急時迅速放射能予測ネットワークシステム(SPEEDI)によりなされるべきものでありますが、それが法令等に定められている手順どおりに運用されていない。法令、指針等には放射能放出の線源項の決定が困難であることを前提にした定めがあるが、この手順はとられず、その計算結果は使用できる環境下にありながらきちんと活用されなかった。また、公衆の被ばくの状況もSPEEDIにより迅速に評価できるようになっているが、その結果も迅速に公表されていない。

 初期のプリュームのサブマージョンに基づく甲状腺の被ばくによる等価線量、とりわけ小児の甲状腺の等価線量については、その数値を20、30km圏の近傍のみならず、福島県全域、茨城県、栃木県、群馬県、他の関東、東北の全域にわたって、隠さず迅速に公開すべきである。さらに、文部科学省所管の日本原子力研究開発機構によるWSPEEDIシステム(数10kmから数1000kmの広域をカバーできるシステム)のデータを隠さず開示し、福島県、茨城県、栃木県、群馬県のみならず、関東、東北全域の、公衆の甲状腺等価線量、並びに実効線量を隠さず国民に開示すべきである。

 また、文部科学省においても、放射線規制室および放射線審議会における判断と指示には法手順を軽視しているのではと思わせるものがあります。例えば、放射線業務従事者の緊急時被ばくの「限度」ですが、この件は既に放射線審議会で国際放射線防護委員会(ICRP)2007年勧告の国内法令取り入れの議論が、数年間にわたり行われ、審議終了事項として本年1月末に「放射線審議会基本部会中間報告書」として取りまとめられ、500mSvあるいは1Svとすることが勧告されています。法の手順としては、この件につき見解を求められれば、そう答えるべきであるが、立地指針等にしか現れない40-50年前の考え方に基づく、250mSvの数値使用が妥当かとの経済産業大臣、文部科学大臣等の諮問に対する放射線審議会の答申として、「それで妥当」としている。ところが、福島現地での厳しい状況を反映して、今になり500mSvを限度へとの、再引き上げの議論も始まっている状況である。まさに「モグラたたき」的、場当たり的な政策決定のプロセスで官邸と行政機関がとっているように見える。放射線審議会での決定事項をふまえないこの行政上の手続き無視は、根本からただす必要があります。500mSvより低いからいい等の理由から極めて短時間にメールで審議、強引にものを決めるやり方には大きな疑問を感じます。重ねて、この種の何年も議論になった重要事項をその決定事項とは違う趣旨で、「妥当」と判断するのもおかしいと思います。放射線審議会での決定事項をまったく無視したこの決定方法は、誰がそのような方法をとりそのように決定したのかを含めて、明らかにされるべきでありましょう。この点、強く進言いたします。


2.「国際常識とヒューマニズム」に則ってやっていただきたい

 緊急時には様々な特例を設けざるを得ないし、そうすることができるわけですが、それにも国際的な常識があります。それを行政側の都合だけで国際的にも非常識な数値で強引に決めていくのはよろしくないし、そのような決定は国際的にも非難されることになります。

 今回、福島県の小学校等の校庭利用の線量基準が年間20mSvの被曝を基礎として導出、誘導され、毎時3.8μSvと決定され、文部科学省から通達が出されている。これらの学校では、通常の授業を行おうとしているわけで、その状態は、通常の放射線防護基準に近いもの(年間1mSv,特殊な例でも年間5mSv)で運用すべきで、警戒期ではあるにしても、緊急時(2,3日あるいはせいぜい1,2週間くらい)に運用すべき数値をこの時期に使用するのは、全くの間違いであります。警戒期であることを周知の上、特別な措置をとれば、数カ月間は最大、年間10mSvの使用も不可能ではないが、通常は避けるべきと考えます。年間20mSv近い被ばくをする人は、約8万4千人の原子力発電所の放射線業務従事者でも、極めて少ないのです。この数値を乳児、幼児、小学生に求めることは、学問上の見地からのみならず、私のヒューマニズムからしても受け入れがたいものです。年間10mSvの数値も、ウラン鉱山の残土処分場の中の覆土上でも中々見ることのできない数値で(せいぜい年間数mSvです)、この数値の使用は慎重であるべきであります。

 小学校等の校庭の利用基準に対して、この年間20mSvの数値の使用には強く抗議するとともに、再度の見直しを求めます。

 また、今回の福島の原子力災害に関して国際原子力機関(IAEA)の調査団が訪日し、4回の調査報告会等が行われているが、そのまとめの報告会開催の情報は、外務省から官邸に連絡が入っていなかった。まさにこれは、国際関係軽視、IAEA軽視ではなかったかと思います。また核物質計量管理、核査察や核物質防護の観点からもIAEAと今回の事故に際して早期から、連携強化を図る必要があるが、これについて、その時点では官邸および行政機関は気付いておらず、原子力外交の機能不全ともいえる。国際常識ある原子力安全行政の復活を強く求めるものである。


以上

それぞれの立場があるので、どっちの言い分も分かる。
理屈的に正しいのは、教授>>[超えられない壁]>>官房長官
現実的もしくは希望的観測では、教授<=官房長官 ・・・か?甘いか?

人類史上類を見ない大規模汚染なので、どっちが正しいかは、科学者でも政治家でも無く、歴史学者が判断する事になるのかもしれませんね。。まぁ、それじゃあ手遅れなんですけど(--;

信州往復。

| コメント(5)

今日は一日晴れの予報でしたので、急遽奥飛騨オフの下見を敢行して来ました。

家を6時前に出発。中央道駒ケ岳SAまで来ました。連休初日という事を考えれば、まぁ許容範囲の混み具合。中央道には東海環状経由で入りましたが、合流地点の中央道側で4-5台の多重クラッシュが起きており、1台グッチャリコ。。なのでソッチは土岐以南で大渋滞だったようです。

しかし、掲示板を見ると「この先 事故渋滞」の文字が。ここでもかい!!とはいえ、引き返す訳にも行かないので道路に出てみますと・・・程無く渋滞にはまり・・・駒ヶ根から伊那の1区間で2時間近くかかってしまいました・・・orz。流れ出したと思ったら、今度は長野道分岐渋滞。。まぁ、コレは車が多い時は起こるので諦めてます。

そんな訳で、まずは奥飛騨オフとは関係無く、蓼科の[グラスリーぺぱん]さんに立ち寄って、遅い朝食代わりのジェラートです。今回はブルーベリーミルクとラムレーズンをチョイス。どれどれ・・・ウフフ、何度食べてもステキな味(←なぜかオネエ言葉)。全種類制覇のために早く合宿プランを組まないと(笑)。

さて、本来のミッションに戻るべく、大急ぎで豊科に移動して、まずは1軒目のソフトをプティマルシェで・・・って・・・今年の1月末で閉店していました・・・orz。[この時の]2枚目の写真のお店ですが、ブルーベリーソフトが絶品だったので非常に残念です。しかし、見に来てよかった。当日来て閉まってたら、更にショックを受けるところでした。

今回はご新規のお店を調べて来なかったので、仕方無く近所のジェラート屋さん「彩香」にて、ブラッドオレンジとカシスミルクを。こちらは何と言ってもダブルで300円と、コストパフォーマンスはとても高いのです。でも、昨年2軒立て続けで、イマイチ受けがよろしくなかったようなので、今年はパスかな(^^;)。

ここでやっとお昼ご飯です。13時をとっくに回っているので、ドコのお店もそれほど混んでなさそうだったのですが、駐車場の広さと入りやすさで「たか山」というお店を選んでみました(笑)。で、入ってみると、何とオーナー(今日は不在)が奈良出身らしく「知り合いが来たのかと思いました」と言われてしまいました。いやはや、世間は狭い。

えーっと、メニューを見ますと・・・管理人の好きな天婦羅うどんは無さげなので、鴨汁付け蕎麦を。どれどれ・・・うむ!!なるほど!!・・・蕎麦は昨年と同じ店にしておこう(笑)。あの店、駐車場が微妙に狭い所が難点なのですが・・・まぁ、仕方無いか。とりあえず、その蕎麦屋さんは潰れていない事は確認して来ました(^^;)。

とどめはもちろん(?)「安曇野ハーブスクエア」のハーブモカソフトです。
こちらも今のところ安泰のようで・・・よかったよかった(^^;)。

で、安曇野をあとにし、帰って参りました。帰路の中央道では、睡魔との格闘になり、何度も一発OK級のパンチを貰いましたが、都度カウント9で立ち上がり事無きを得ました・・・。しかし、伊勢湾岸道、東名阪道で強烈な渋滞に遭遇し「今度こそ1発貰ったら即刻レフェリーストップ」状態だったので、途中短い区間で3度も休憩を取り、フラフラになrながらも無事帰宅しました。どうやら、「高速1,000円」はこの6月で終っちゃうようなので、極渋滞も見納めでしょうかね。

お天気が、ねぇ

| コメント(0)

結局のところ、ゴールデンウイークは10日間の内、6日休み+3日出社+1日不明、で落ち着きました。「不明」があるので、落ち着いていないのですが(-_-;)。でも、何だか天気予報を見ていると、微妙にお天気が良くない日が続きそうですね。今日も昼以降は曇りとなっていたのに、日が落ちてから雨になりましたし、明日は「晴れ」の予報の割に、未だに夜空は厚い雲に覆われています。

お天気といいますと、奥飛騨オフまであと2週間強となりましたが、どうも現地はまた先日25日にドカ雪が降って積もったらしく、余談を許しません。慌てて現地付近のライブカメラを漁ってみましたが、もう今日は融けてしまっているようですケド・・・いやぁ、もし降ったりしたらどうしよう(^_^;)。

写真は今日のランチに付いてきたチーズケーキ。
非常においしゅうございましたm(_ _)m。
GWあけたらまた行きますm(_ _)m。

GUNSLINGER GIRL

| コメント(0)

13巻です。1冊/年ペースか・・・。

最終エピソードになるのでしょうか。イタリア国内で同時多発テロ発生し、主力部隊は建設中の原発を占拠。普段は1話完結などが多かったのですが、今回はさすがに丸ごと一冊攻防戦になっており、最後には義体も暴走するし、ちょっと痛々しくて読むのが厳しいです。トリエラとペトルーシュカには何とか生き残って頂きたい。・・・無理かなぁ。。50口径の対物ライフルで撃ち貫かれてるし(-_-;)。

今巻は何だか主犯の部下(?)がイイ味を出してました。地図にも載らないようなアラブの小国出身で、インテリで技術力も高く礼儀も正しいけど、「常軌を逸した人物でないと国を変えるには無理」と悟って、各地の反政府運動を巡ってテロの勉強中だとか。。

確かに、無差別テロは頂けませんが、そろそろこの国でも何かが起こってもイイ頃合いじゃないでしょうかねぇ。「震災復旧法案の成立は連休明け」とかいうニュースを読んでチトそう思ってしまいました。まさか、この有事に国会議員ってGWは休みなんでしょうか。今働かんでいつ働く気や、こいつら。。まさか、まさかねぇ・・・休んでる暇無いよねぇ、ハハハ(-_-;)。

たまご

| コメント(3)

今週は職場ではなるだけ喋らずに黙々と仕事に打ち込むようにしています(装ってるとも言う)。変に暇そうに見えると、仕事を振られてGWの休みが減ってしまうカモという可能性を排除するためです(笑)。なのですが、今日はまた夕方からガッツリとトラブルに巻き込まれ・・・そうになったので、何とか命からがら22時頃には脱出できました。嗚呼、あと2日間、逃げ回る事が出来るだろうか(^_^;)。

そんな(?)本日のランチは豚の角煮でした。肝心のブタさんも美味しかったのですが、一緒に炊かれた煮卵がコレまたしっかり味が染み込んでいてGOOD JOBでした。勿論、おでんでも、管理人のMy Favorite 具 は「玉子」です。大根やハンペンなども美味しいのは認めますが、玉子の凝縮した命の味には到底敵いますまい。ええ、ええ。

そんな話をしていたら、半個オマケしてもらえましたm(_ _)m。
カロリーが気になりますが、何とかパワーを付けてGWまで逃げ切りたいと思いますm(_ _)m。

4月ももうそろそろ終わり

| コメント(2)

昨日、[シルシルミシル]を見ていますと、リンガーハットの事をやってました。東京通いしていた時は、アチラの職場近くにあったのでタマに食べてたのですが、大阪では街中にはあまり無いのでご無沙汰しています。郊外にはあるんですけどね。そんな訳で、今日は違うお店で皿うどんを。

番組では、ロケに行った 佐々木健介が、お酢とカラシをつけて食べていると、お店の人が現れて、①半分に分けて、固いままの麺と、混ぜて柔らかくした麺との二種類を味わう、②ウスターソースを2周以上かける、というのが正式な(?)食べ方だ!と紹介されていました。別に半分に割らなくても、最後には混ざってグダグダになりますし、あまり別の味を混ぜるのが得意ではない管理人は、お酢もカラシもソースも無しで、そのまんま何も付けずに美味しく頂きましたm(_ _)m。

それにしても、今日は変な天気でしたね。東京でも昼からゲリラ豪雨にみまわれたようですが、大阪では丁度出勤時間帯に一転にわかにかき曇り、「あ、こりゃまずい」と思った3分後には豪雨になってまして、管理人もあえなく濡れネズミになってしまいました(x_x;)。昼からは晴れたものの、4月も末だというのに、夜になると結構冷え込む始末で。。

当HPの「奥飛騨オフ」まで、もう3週間をきったというのに、まさかとは思うのですが山で雪に降られたりとかしないか心配しています(^^;)。というのも、管理人が525を買って初めて乗鞍に行ったのがもう17-18年前になるのですが、ゴールデン・ウイークのまっただ中だというのに、雪が積もって白骨温泉に近付けず、しかも上高地の手前のトンネルも閉鎖されてたりしたことがあったからです。まぁ、安房トンネルがまだ開通していなかった頃の話ですけど。。

でも、最近は温暖化の影響なのか、GWに雪が残っているようなところも山の上の方以外は無くなって来ましたかね。ニュースを見ていますと、長期予報では今年の夏も昨年程では無いにしても「猛暑」だと言っていましたし(なので節電しろ、という論調だったと思うのですが)。

ちなみに、その「奥飛騨オフ」、現在のところ管理人を入れまして11人の参加予定となっていますが・・・何と!!今年は遂にE34の参加が無いカモ?!・・・何だか皆さん、レガシーに相乗りして来られるとか何とか・・・(^_^;)。何だか寂しいので、どなたか34乗りの方、参加しませんか?(^^;)

廃村

| コメント(2)

今日もお昼から出社だったのですが、ついでなので来週の仕事もちょっと先に進めておこうかとか思っていたところ、[鉄腕DASH]で、DASH村のことをやるらしいという情報を得たため、途中でほっぽらかして帰って来ました(笑)。DASH村が福島原発近くにあって、モロ影響をこうむったという話は聞いてはいたのですが、番組では触れずにそのまま「無かった事」扱いされるのかなと思っていたのですが。。

で、村は噂通りに「浪江町」にあり、計画的避難区域に指定されて、既に誰もいない状況のようでした。お手伝いとかでよく番組に出ていたご近所のおばちゃん達も皆さん避難されているようで、リーダーが避難先を訪問するなどしていました。あと、ネットでも心配されていた村の犬やらヤギやらも、無事連れ出してあるそうでした。

DASH村は、管理人宅でも、数少ない家族で一緒に楽しんで見れる番組(コーナー)でしたので、無くなるのは非常に残念です。10年かけて、畑から田んぼから何から何まで作って育ててきたのにねぇ。雪の降る地方でのパイナップル作りへのチャレンジもこれで終わりですか。。嗚呼。TOKIOのメンバーは「復興したい」と口々に言っていましたが、原発から北西方向に位置しているので、現実的にはかなり厳しいでしょうね。。

その虚しさをタマタマさっきブログを読んだ[河野太郎]にぶつけたいと思います(笑)。23日のエントリーを読んでいると、「東京電力の救済案に反対する場合は地方議員の所に陳情しに行け。出来なかったら泣寝入りしろ。」(意訳)と書かれていました。

何じゃいそりゃ。私ら一般市民は自分の仕事なり生活なりで手一杯なので、政治だの行政だのは、あんたらに給料払ってアウトソーシングしてるんでしょうが。イチイチこっちから言いに行くんではなくて、何ならそっちから聞きに来い。もしくは、聞かなくても分かるスキルを身に付けろと言いたい(サイレントマジョリティは除く)。この人は比較的まともな事を言う人だと思ってたのですが、所詮は二世議員、油断するとこういう人を見下した所がポロっと出ちゃうんですねぇ。。残念。。

あと、この前、「解決に自民党も協力しろ」みたいな事を書きましたが、どうもイマイチ動きがよろしくないのは、谷垣総裁自体が過去に原子力委員会の委員長をやってたり、石波茂の娘さんがよりによってこの時期に東電に入社したりとか、そういうお家の事情のあるかららしいとの事でした。そりゃー利権の塊みたいなモンですからねぇ・・・もうやだ、この国(;´_`)。

春の長雨

| コメント(0)

本日はお昼からの出社でして、遅くまで寝て-起床-飛び出し-昼飯-即仕事。
ああ何と不健康な日々を送っているのか・・・(-_-;)。
ちなみに明日もお昼からの出社ですので、全く同じスケジュールになる予定です(笑)。

今日は日中モノスゴイ雨が降っていたのですが、それでも街中は結構人で溢れ返っていました。やれ不景気だ、やれ自粛モードだと言いつつも、世間一般の皆様方は、そんなに外出したいモンなんですねぇ・・・基本的にデブ症出無精の管理人は、暇な時は寝ていたい人ですので、特に雨の日なんてハナから出掛ける気も起らないのですが(^^;)。

写真はお昼にかき込んだ「月見冷やしうどん」。季節的にもお天気的にも「月見」という雰囲気ではありませんが、秋が訪れる頃にはできるだけ平穏な社会が取り戻せていればいいですね。

LAGEUQ

| コメント(2)

例の震災以来、食べ物ネタは出来るだけ『自粛』していたのですが、完全にネタ切れの様相を呈して来ましたので、そろそろ解禁しようかなと思います(^_^;)。とはいえ、世間ではまだまだ『自粛ムード』のようで、液晶TVなどが売れずに値段が結構下がってるみたいな記事をどこかで読みました。管理人の部屋のTVもまだアナログで、GW中にはHDレコーダーを整理してしまい、何とか停波までには買い替えないといけないので、それまで下げ止まりしておいていただけるとありがたいですm(_ _)m。

他にも幾つか自己自粛していた物欲ゲージがあったのですが、とりあえずアルミホイル交換はタイヤが待った無し状態に陥って先に替えてしまったので無期限延期です。パソコンはパナソニックのLet's Note B10が気になってはいるのですが、あの分厚さがどうにも納得いけずに躊躇したままです。携帯のスマートフォンへの移行もNECカシオのMEDIASとソニエリのXperia arcのどちらにしようか踏ん切りが付かずにグダグダ状態です。前者は「買ってあげなければ」と思えるほどの「薄さ」ですが、ワンセグとかお財布とか不要ですし、後者はそこまで作っておきながら何でGALAXY より劣るスペックにするのよ、という歯がゆさが引っかかります。

余談ですが、iPhoneはもう「5」や「6」の噂が出ているようなので、いまいちブレイクしない日本のAndroid勢はソレらに対抗すべく、「何か」を付けた方がいいような気もしますので、日本限定のガラスマ機能として『ガイガーカウンター』を搭載してみたりしたら今なら馬鹿売れではないかなとか思い付きました。放射線測定だけだと勿体無いので紫外線も測れたりするとコスメ系のアプリにも対応できそうですから女の子ユーザーも騙くらかせます!・・・って、ちょっと不謹慎ネタでしたでしょうかm(_ _;)m。

まぁ、いずれにしても「自粛」というのは自分への言い訳で、ただ単に優柔不断で決められないだけという気もしますケド。。ちなみに、この前ヤマダ電機に行ったら、「スマートフォン体験コーナー」とかデカデカと作ってあったのですが、Docomoのブースには、旧Xperia がズラリと並んでおり、何も知らなさそうなおじちゃんおばちゃん達が説明を聞いていました。なるほど、この会社の営業努力というのはこういうコトをする事なのか・・・(-_-;) グヌヌ。

写真は、本日のランチ、牛ひき肉とキノコのラグーパスタ。ま、早い話がミートソースなんですが、パスタよりもチーズ味のパンが気に入りました。パスタはドコで食べても、まぁソコソコの物は出て来ますしね。それ以外の「何か」で客を引くという事は大事でしょう。また行きますm(_ _)m。

読書進まず

| コメント(2)

最近、疲れているのか、帰りの電車の中でも立ったまま爆睡してしまう事が多く、本があまり読み進まない、という悩みを抱えています(^_^;)。読み終わっても感想を書く気が起こらないと思うので先に書きますと、今読んでいるのは、恩田陸の「三月は深き紅の淵を」でして、やっと第四章まで来たのですが、コレって本当にちゃんとオチがあるのかどうか心配に・・・。「作中作」みたいなのはよく見ますが、「作中作中作中作」みたいなノリになって来て、読むのが面倒なのです(笑)。

とはいえ、もうそろそろ終わりそうなので、会社帰りの本屋さんに寄って次に読む本を物色していたところ、中島美嘉の「Dear」のサビだけが永久ループで流されてて耳に付いて離れないので楽曲をリンク。「八日目の蝉」という映画の主題歌だそうですが・・・文庫の帯を読む限りは特にそそられるような 感じでも無いので読むのはスルーします(^^;)。

余談ですが、中島美嘉もたいがい見る度に人相が変わっていますが、[鬼束ちひろ]がさらに上を行く変貌をとげており、さすがの管理人もドン引きしてしまいました。色んな事があったようですが・・・ここまで変わるモンなんか・・・(-_-;)。

TOUCH WOOD

| コメント(7)

今日も一日普通にお仕事でして、特に書く事も無いので、DocomoのCM動画でも。

合成かと思って[サイト]のメイキングを見たら、本当に転がして撮影したみたいで。。
音は何とかなるにしても、転がる速度とか調節するのが大変だったでしょうねぇ。
どのくらい時間かけたんだろうか(^_^;)。

お出迎え

| コメント(5)

[JGさん]が所用で昨夜から夜通しかけて横浜まで往復して来たそうなので、帰って来る途中に飯でも食いますか、という話になりました。今日は暇してましたので、名阪を東進して伊賀でUターン、五月橋辺りをトロトロと走ってると漆黒の740が矢のようにカッ飛んで来て合流。しかし、相変わらず遠慮しない速さで、一緒に走ってると心臓に悪いです(笑)。

何とか無事に天理まで下りて来てGさんとも合流して、久しぶりに彩華でラーメンを頂きました。昼間は暖かかったのに、夕方からスゴク冷え込んで屋台でのラーメンは寒かったです(^^;)。油断して上着を持って来ていなかったので、震えながら食べる羽目に。。

その後はファミレスに移動し、ひとくさり横浜往復の経緯をお聞きしました。詳しくはご本人がブログに書かれると思うので割愛しますが、まぁ何と言うか・・・アグレッシブですね(^^;)。お疲れさまでした。今日はゆっくり休んで下さいm(_ _)m。

占い師不要

| コメント(0)

[ランプの魔人があなたの心を見通します]

昨年の夏ごろに見た時はそうでもないかなと思ったのですが、タマタマさっき見かけて試してみたところ、ビビるほど当てられました。キーワードで絞り込んで行くだけ、と言われればそうなんですけど、何でソコでその質問に行くの?というのが出て来て、何度ものけぞりました。

例えば、「織田信長」で「スケート選手に似た名前の人がいる?」とか。
例えば、「佐々木希」で「佐々木希に似てる?」とか。
例えば、「西野カナ」で「会いたくて会いたくて震える?」とか。

その前までの質問で、なぜ急にそんなトコまで飛ぶの?(・_・;)? ハテ

いやぁ、最近の技術はスゴイ・・・(^_^;)。

金八先生

| コメント(4)

録画してあった「金八先生 ファイナル」を一気に見てこんな時間になってしまいました(^^;)。

しかし、この内容で4時間半は無いでしょう。。カツアゲするわ、理由があったとしても先生に殴る蹴るの暴力振るってるわで、しかもあっさりと復学して高校合格、「みんな、ありがとう」て・・・ヾノ'・∀・`)ナイナイ。

最後に延々と何十分もかけて過去シリーズの生徒の名前を呼んでる時間があるんだったら、その分をちゃんと本編にあてればいいモンをねぇ。その不良をクラスに受け入れるよう生徒に説教するシーンは、まぁ悪くは無かったですが、往年のパワーがちょっと不足気味でしたし。。

管理人が見ていたのは1期、2期まで。当時は校内暴力とか流行ってて(?)、中学でも卒業式に警官隊が来るとかいうような事も本当にあったようですが、今回のファイナルでは、非行とかではなく、「生徒の無関心っぷり」が題材にあげられてました。時代は変わるモンですねぇ。。

過去、見てた中でやっぱり一番印象に残ってるのは「腐ったミカンの方程式」ですか。

この逮捕シーンでは実は子供ながらに内容よりも「演出がスゴイな」と思って見てました(^^;)。カット割りやカメラワークから、個々の先生や名も無き警官の動きとか、モブシーンのその他大勢の人達の隅々までドコを取ってもキチッと演出されていて無駄が無く、最後に母親が飛び出してくる所でクライマックスですよ。いや、すばらしい(^^;)。

内容としては、この後に警察署でやり合う所とか、釈放されてきた2人を金八先生が殴り倒す所とかが良かったですね。「彼らはまだ未熟なんです!だから間違うんです!間違ったら繰り返し繰り返しそれは間違いだと教えてやる、これが教育なんです!」みたいなセリフが胸熱でした。そんな金八先生も定年退職です。管理人も歳取るハズですわ。。。(x_x;)

何やってんだ

| コメント(2)

特に書く事も無いので歌でも。

忌野清志郎 - 「LOVE ME TENDER」カバー。
久しぶりに聞いた。

ついでにこっちも。
「君はラブミーテンダーを聴いたかい?」
これは聞いたことが無かった(^_^;)。

しづ心なく 花の散るらむ

| コメント(2)

今日は一日ポカポカ暖かくてお花見&行楽日和でしたね。
大阪城の辺りの桜並木も満開でどんちゃん騒ぎしてましたよ。
そんなのを横目に相変わらず管理人は普通に出社でしたが(-_-;)。

間接的に震災の影響がやって来まして、この一週間はまた忙しくなりそうナノです。
次の日曜日には間にあわさないといけなくて・・・って言うか「間に合う?」って聞かれたら
「やります」って言っちゃうでしょうよ~(^_^;)。・・・今は反省している。orz ガックシ

写真は今日のフレンチのランチのデザート。気合入れて美味しいモン食べて頑張ろうと思ったのですが、周りのお客さんの能天気な会話に打ちひしがれて逆に昼からの生産性が落ちました。

謝罪と賠償を要求する(-_-;)。 ← こんな日にこんな店に行く方が悪い

奥飛騨オフ

| コメント(2)

今年も奥飛騨オフ開催します!!
案内ページは、そのうち作るカモ作らないカモなので、ご参加頂ける方は直接メール下さいm(_ _)m。
本当は延期のつもりだったのですが、急遽取り行う事と致しましたので、時間がございません。
申し訳ございませんm(_ _)m。

日程:2011年5月14日(土)~15日(日)
場所:毎度のごとく、奥飛騨新穂高温泉
予算:15,000円+α(お一人様)
受付:予定人数に達し次第
申込:skoyamaあっとま~く525.104.net

よろしくお願い致しま~すm(_ _)m。

ずっとウソだったんだぜ

| コメント(9)

すぐに消えると思いますが・・・本人が歌うなよ~(笑)。

※消えたみたいなのでURL変更しました。
 元曲との連奏は[こちら]のUSTライブにて。
 「東電も北電も中電も九電も」が「T電もK電もS電もH電も」とかに言い換えられています。
 こっちも途中で止まって(止められて?)歌い直すというハプニングが(--;

でも、正直な事言って「安全です」を本当に信じてた人っているの?
人間が作るモンに「絶対」なんてある訳ないと思うんですけどね。

多分、中の人達も、本当に想定していなくて
「え?震度7の地震が来たらどうするのかって?
 その時は原発どころか東京自体が壊滅してますよ。ギャハハ。」
とか、そんな会話をしてたんだろうなと、その光景が目に浮かびます(^_^;)。

そして、さらにその上に大事なのは、「問題が起こった時の対処」なんだと思います。重大トラブルが起こった場合は、ソコからさらに先に起こるであろう事を先回りで先回りで予測して、たとえ空振りして無駄になったとしても、目の前の事象の対処とはパラレルで手を打ち続けるのが大事なのだと思うのですが、モグラ叩きが精一杯で、俯瞰的に全体をマネジメントする人材がいない事が現状の一番の悲劇なんだと思います。

あと、自民党が逃げに回っていますが、元々こんなに沢山作ったのはアンタらの利権の賜物なんですから、人も金も知恵も出せや、と思うんですけどね。しかも、バ菅首相も「一緒にやりましょう」ではなくて、「責任は私が全部背負うから、力を貸して下さい。お願いします。」ぐらい言えばいいのに、やっぱりア菅ですわ、この人。

って、書いてるうちにまた揺れた?

今、わたしにできること。

| コメント(3)

ワールドビジネスサテライトを見ていますと、既に「8時出社、16時半帰宅」とかやってる会社の事をやってました。花王・・・だったのかな?(うろ覚え)工場などならまだしもオフィスの電気程度を1時間早く落としてどれほどの節電効果になるのかは分かりませんが、サマータイムなどのように全体的にシフトしてもあまり意味は無いと思うので、結果的に総量は変わらなくても均してピーク時の絶対的な数値を下げるという工夫が東電エリアでは今後必要になってくるんでしょうね。。

まぁ、上のような勤務体系になったとしても、管理人のような職場の場合は「出社する時間が早くなるだけで帰る時間は今まで通り」になりそうな気がします。そういう事をやると、総量が逆に増えるので、しっかり取り締まってほしいですね(笑)。

全然関係無いですが「AKBとかK-POPとか、一体ドコで流行ってんねん?流行ってます詐欺か」という話をよく聞きますが、小中高生(特に女の子)の間では本当に普通に人気があるそうです。でも、これから年齢を重ねるに従って「大人の事情」が段々と分かって行く事でしょうけど(笑)。比較的耳障りのいい曲が多くてそれなりに良く出来てるとは思いますが、特に後者とか「頑張って」と口では言うけども原発のニュースがクローズアップされ出すと急に来日を取りやめたりとか、そんな所詮そんな感じなんですけどね。そりゃまぁ、そうでしょうけど(^_^;)。

アイス到着。

| コメント(2)

マイミクの「ま」さんが、この週末に蓼科に行っておられたそうで[ぺぱん]のアイスを送って頂けました。
毎度毎度ありがとうございますm(_ _)m。毎度毎度ありがとうございますm(_ _)m。

早速、「苺フロマージュ」を・・・うむ。早春の高原の風景が目に浮かびます。( ´ー`) ホクホク

今日は早く帰ろうと思って電車に乗った途端に携帯が着信。しかし次の駅まで約15分・・・仕方無く放置。。。到着して、途中下車し、かけ直してみて、あれやこれやと話してみるも埒が明かずに結局職場に戻りました。そういう訳で当初予定より3時間も遅く帰宅してプンスカしていたのですが、アイスの1個で何とか癒されました。ありがたや・・・。

ゴールデンウイークは、会社自体は29日~8日までの10連休なのですが、今のところ管理人は飛び石でしか休めそうにありません。。。ですが、何とか今年は現地に赴いていただきたいですので、今から頑張って仮病の訓練をですね・・・(-_-;) グヌヌ。

イロイロと今後の心配やら何やらありますが、国内消費を上げていかないと、余計に良くない方向に落ち込んで行くだけですので、経済回復のためにも、この際後先考えずにお金は使いましょう(笑)。そんな訳で、今年は延期しようかと思っていた奥飛騨オフも強行する予定です。みなさま、5月~6月の週末はあけておいて下さいね(^-^)。

ランエボ

| コメント(4)

ドッキリ?
綺麗なスピンターンですね(^^;)。

運転者が降りてからもエンジンの回転が変わったりしてるのは、
競技車輛だとそういうコントロールみたいなのが付いてるってことでしょうか?
それとも、タダの演出なんでしょうかね?

それでも春は来る

| コメント(2)

このところの暖かさでウチのスモモも満開になりました。
昨年は1個も実がならなかったので、今年は頑張って頂きたいモンです。

そんな休日ですが、外出する事も無く今日は一日家にこもっていました。早急に片付けなければならない案件があるからです。それは・・・HDレコーダーに録画したままになっているTV番組のDVDへのダビングです。コレが終わらないので、管理人の部屋のTVだけ未だに地デジ化されていません。

気が付けば、アナログ停波まで、もう4ヶ月を切ってしまいました。ダビングに専念すればいいんですが、どうしても番組も時々見てしまって、なかなか進まず、今日は4枚(たった8時間分)焼いただけにとどまってしまいました。明日は出社なので、また続きは来週末です。あー、間に合うだろうか(^_^;)。

サイトデザイン変更

| コメント(2)

現在の予断を許さない電力不足に対応するため微力ながらサイトのデザインを節電(停電)モードにしました。文字数が減ればその分負荷も減り消費電力も少なくなるためです。それにともなって画像やコメントも廃止しました。またTwitterにならって文字数を140字に制限したために過去記事も途中で切れ

というエイプリルフールネタだったので、元に戻しましたm(_ _)m。
お疲れさまでしたm(_ _)m。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.10

このアーカイブについて

このページには、2011年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年3月です。

次のアーカイブは2011年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。