AC

| コメント(12)

今週は、水曜~金曜まで3日間東京に。

んがっ!!

どえらい事に気付きました・・・。

携帯電話のACアダプタを持って来るのを忘れました!!

出張のプロフェッショナル(???)にあるまじきミスです!(笑)

管理人のFOMA君は、1時間も喋れば、そりゃもうあーた、
一気にデンジャラスゾーン突入です・・・。

なので、水曜日はかかってきても基本的に取らず、
会社の電話機でかけ直すという手段を取っていたのですが、
通話しなくてもメールは逐一チェックせねばならないので
その分やっぱり段々消費していきます・・・。

あ、ちなみに、携帯Webryというのを使ってまして、
こやつはWEBメールとしてBIGLOBEのメールが読み書きできる、
ソコソコの優れものです。

ただ、Javaのプログラムなので、やっぱり消費電力が。(--;

そういう訳でコンビニを覗いて見ますと、電池を使用する
携帯型充電機が1,000円前後・・・。

ほぼ使い捨ての勢いなのに、そんな微妙な金額は出せませんともサ。

仕方無くDOCOMOショップに入ってパンフレットを見てみますと・・・

「ACアダプタ 945円」

携帯型充電機より安かったのか(笑)。

大崎ゲートシティ店にて

即買いですよ、即買い。

もう、常に鞄に入れておきます!!

2,000~3,000円するのかと思ってましたが、FOMAになって
汎用型になったおかげで安くなってるのですな(^_^;)。

コメント(12)

おぉ、USBからの充電器。
そんな物があるのですね。しかも1/10の値段(^^;)。
ショップ99は家から駅までの間にあって、時々利用するのですが、気付きませんでした。
今度探してみますですm(_ _)m。
私の場合も、携帯は忘れてもパソコンは常に持ち歩いていますので。(意味無いか(^_^;)

ダイソーで100円+消費税でUSBからの充電ケーブルが売ってます。
管理人さんの環境なら、PCが無いってことは無いでしょう・・・
99ショップでは、ダイソーよりケーブルが短い、持ち運びに便利なのがあります。
私は、これをいつものウエストバックの片隅に放り込んでありますので、
携帯本体は忘れても、充電ケーブルは忘れません。

だってー、東京から神戸まで取りに行く事もできず(^_^;)。

あーた、そんなもんにゼニつこたらあかんがな。
今度会った時に2.3個あげます。ACアダプタ・・・FOMA用。
ワタシは会社やら自宅の各部屋そこらじゅうに配備しています。
会社にコロガッてたので。。。

えびさん>
 どんなに面白いオチが?!!(とプレッシャーを)

野良猫さん>
 純正以外に市販の物もあるのですね(^^;)。
 ワタクシ、物に限らずサードパーティ製ってハズレを引くことが多くて敬遠しがちです(^_^;)。

家にはドコモ純正なんて1個しかないです(笑)
市販の充電器(車&家庭用)で十分ですわ~

ちなみに2人してFOMAユーザーですが、何か?!(笑)

充電器といえば、数年前インフルエンザで休んでいるときに上役から電話があり、
「あ、電話が入ったからまたかけ直す」のタイミングでピーーーーと(-_-;)

充電器は、会社の机の中。

我が家にはFOMAユーザーは私一人。

ええ、DOCOMOショップまで走りましたとも。。。
ポイントを使って、無料でゲットした後、家に戻って充電。
その後かかってきた電話は・・・・orz

まりぴぃさん>
 ははは、まぁ備えあれば憂いなし、っていいますから
 鞄に入れっぱなしにしておこうかなと(^^;)。

boven7さん>
 わざとです(笑)。

むっちゅ>
 次回は東京まで持ってきて下さいm(_ _)m。

たにやんさん>
 ACのCMは感動できるものが多いので結構好きです(笑)。
 クジラのヤツとか、よかったなぁ・・・。

AC
公共広告機構の悪口かと思いました(笑)

言ってくれれば、USB携帯充電器プレゼントしたのにぃ~(笑)

「AC」と来たら。。「しゅにっつぁー」かと思ってしまいました。。。(#^.^#)

アナタ、DoCoMoショップ行ったんだったら、無料で充電して貰えないんですか?
出張中で・・・て云えばやってくれるハズですが・・・。急速充電なので30分タダ。
でもって、DoCoMoショップなんて何処にでもあるから、毎日違うお店に行けば
良いのでは?

新幹線の車両の端の席はコンセント付いてるから、受電出来るよね~。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.10

このブログ記事について

このページは、skoyamaが2007年1月25日 23:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「キルフェボン」です。

次のブログ記事は「まいせん」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。