シュギシャ

| コメント(4)

↑カタカナで書いてしまいますと何だか途端にアヤシくなってしまうのですが、そんな事はさておき、先日、NHKの[サラメシ]を見ていますと、コスタリカ大使館を取材していました。何と、コスタリカでは電力使用量の95%(!)をいわゆる再生可能エネルギーでまかなっているとかで、昨今は講演会だの何だので忙しいと大使の方が言われていました。

使用電力の絶対量自体がそれほど多くはないんだとは思いますが、75%が水力発電で補えているという自然の豊かさはスゴイなと思ったら、wikipediaによりますと『独立当初は国土の95%が密林に覆われていた。現在の森林面積は国土の40%以下となっている。』と書かれていました。大丈夫なんかいな(^^;)。

その大使サン、ベジタリアンだそうで、取材の時のお昼ご飯は、サラダ+ドレッシング+ヒジキの煮物+ダシ巻き卵、をコンビニで調達して来て、全てをお皿でグッチャグッチャに混ぜて食べておられました。どんな感じなのかちょっと気になりますが、やはり試してみる勇気はありません(^^;)。一口に「菜食主義」と言っても、宗派?流派?的なモノがあって、卵はよかったり牛乳がよかったりイロイロあるみたいですね。

そんな訳で(?)今日のお昼は職場近くの串カツ屋さんで「ダシ巻き定食」を。串カツ屋さんなので、さすがに串カツはオーダー後に揚げておられましたが、メインディッシュのダシ巻きは「チン!」しておられました(-_-;)。管理人は肉食主義なので、串カツ三本の中身が気になりまして、一瞥して玉ねぎとウインナーは判別できたので、最後の一本は・・・よく見たらチクワでした。肉を出せ、肉を(-_-;)。

それと、目の前にある、斜めに切られた竹筒・・・。串入れなのか、伝票入れなのか、判断が付きませんでした。どっちだったのか、未だに謎です(^^;)。

コメント(4)

だって~、肉ですら成型肉が平気で使われる昨今、
ウインナーなんて何で出来てるか分かりまへんで(-_-;)。

>やっぱり肉が無いと納得いきません!(-_-)。

ウインナーの立場が・・・。(-o-;)

メニュー名からして一応メインは「ダシ巻」なんだと思いますけど、
やっぱり肉が無いと納得いきません!(-_-)。

それって、串カツ屋として許されない具材な感じ。。。
お昼に路上出現するお弁当屋さんより原価安そうですが、まぁおいしけりゃAとしますか。どうでした?(^-^)

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.10

このブログ記事について

このページは、skoyamaが2013年10月 2日 23:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ピンク色」です。

次のブログ記事は「リング」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。