ドM

| コメント(2)

ジョージアの缶コーヒー、ヨーロピアンブレンドに「BMW×京商 Mシリーズコレクション」と題してミニカーが付いて来ていましたので、まがりなりにもBMWドメインを扱っている当ブログですので、一気に全6種類コンプリートして参りました。185cc缶とはいえ、6缶もさげて持って帰るのは重たかったです(-_-;)。

いきなり余談ですが、上では嘘を書いておりまして、正確には「185cc缶」ではなくて「185g缶」です。ホットにもなる飲料の場合、温めると容積が増えるので、「cc」ではなくて「g」表記になっているのだとか。だったらコールド飲料も全部「g」でもええやんか、という理屈は通らないのでしょうか(^^;)。

話はミニカーに戻りまして、ラインナップは、手前から、Z4 Mロードスター、M5、M3、M6グランクーペ、X6 M、X5 M、となっています。なぜかZ4だけ一世代前になっているのを見て、そういえば現行のZ4にはMが出て無かったんだなという事に気付きました(^^;)。だったら、現行モデルとしては、M135があるのにとも思うのですが、「M」と「M Performance」は別、っちゅう不文律なんでしょうかね・・・?

最近のBMWのラインナップを見ていますと、ミドルレンジの車は2L直四ターボと3L直六ターボの2つしかエンジンが無く、なーんだかちょっと「エンジン屋」を名乗るくせにセコイなと思わなくもありません。今時の技術では、過給機を付けた方が、細かな制御は出来やすいし、全域フラットトルク化なども出来やすいし、そうなると燃費やCO2排出量も制御しやすい、などという理屈は分かります。

でもねぇ、ユーロなんちゃらとかの規制も分かるんですけど、トップグレード以外にも、もう少し遊べる車を作るぐらいの度量はないモンなんですかねぇ。例えばですよ、現在の技術力をもってして、E36のM3に載っていたS50型のエンジンを作ったら、当時よりもお安く簡単に、かつ制御しやすく出来あがっちゃったりすんるんじゃないのかなとか思う訳なんです。

そのままだと、あの高回転制御は普及機に載せるにはコスト的に厳しいってんなら、ストロークをちょいと縮めるだけで、回転数維持は楽になりますから、2.8L辺りまで落としてもいいんじゃないのかなとか思います。そんで、新しく出来て来る2シリーズのクーペ辺りに積んで、228i が450万円也!どうだ!参ったか!・・・そんな寝言は寝てから言えと?そりゃ、そうですよね(^_^;)。

コメント(2)

管理人様はご清祥どころかご憔悴という感じなのですがそんな事はさておき、
・・・いきなりMINIとは片腹痛いわ!!

おかーちゃんを見習って、今だと・・・デミヲ辺りから始めろと
苦言を呈しておいて下さいm(_ _)m。

FIAT500は見た目に反して男っぽい車なんで無理でしょう。
リセールを考えないなら女の子だと仏車の方がまだよさそうな。

ちなみに返事は、「自分でバイトして買え」だそうですよm(_ _)m。

管理人様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、うちの若葉マークの娘(2号)が「車ほしい、軽は怖いからヤダ、これ乗りたい」とのことでMINIを見に行ってきました。
1ヶ月後にフルモデルチェンジで、BMWのなんやらと何やらを共有するので3ナンバーになってでかくなるとのこと。(詳しいことはダンナに聞いて~)
3ナンバーサイズって「ミニ」ちゃううやん....

本題。
「おじいちゃん、MINIの中古でいいからほしいねん」と言っておりましたことお伝えくださいまし。

あ、第2希望はFIAT500でしたが試乗して「これ無理」でしたこともお伝えいたします。
以上、業務連絡でございました。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.10

このブログ記事について

このページは、skoyamaが2013年9月24日 23:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「連休終わった」です。

次のブログ記事は「贅沢が落ちてこない」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。