深い駅

| コメント(5)

先日のオフで、大阪にある地下鉄、長堀鶴見緑地線(長いな)の駅は深い、という話になりました。

確かに管理人も、何度も大阪ビジネスパーク駅を利用していますが、あのエスカレータの長さは、高所恐怖症の方では、足がすくむのではないかと思うぐらい長いです(^^;)。しかもそれが何回も・・・。

という訳で(?)、対抗する訳ではありませんが、東京の地下鉄の駅も一個ご紹介。
大江戸線の六本木駅(北口)です。

深っ

B7て・・・。
ええ、地下7階の事であって、決して7シリーズのALPINAの事ではありませんヨ(笑)。

急いでるのに、エスカレータをグルグルグルグル何度も降りなければなりません。そのエスカレータも、百貨店なんかのようにすぐ隣にあって乗り継げるような構造ではなく、ちょっと歩かされたり、直線上に無くて微妙にずれていたり、途中に5段くらいの段差があったりと、とても新しく作った駅とは思えません。

かと言って、エレベータに乗ろうとすると、ホームからでも改札からでも、100mほど洞窟(?)を進んだ先にあるので、そこまで行くのが面倒です・・・。

一体どんな理由があって、こんなキテレツな駅になったのか理解に苦しみますネ。
ま、朝のちょっとした運動にはいいのですけど(^^;)。

コメント(5)

>そういう「ぷれい」はご家庭の中だけにしておいたほうが健全だとおもひます。

残念ながら我が家にはそれほどの階段がありませぬ。怪談はあるかもしれませんが。。。

>靴の先に付けたモノがバレそうになったんですか?(・o・)

そういう「ぷれい」はご家庭の中だけにしておいたほうが健全だとおもひます。

>前方に女性が立っているとドキドキすることがたまにあります(*・・*)

靴の先に付けたモノがバレそうになったんですか?(・o・)

大江戸線や横浜のみなとみらい線など、関東はどんどん複雑になっていきますねー。

出張時にちょくちょく乗り換える大手町も結構深いように思います(B7には敵いませんが)。
長ーくて急なエスカレーターの前方に女性が立っているとドキドキすることがたまにあります(*・・*)

3つの路線があるということでつか?さすが東京ですな!後から乗り入れようとするには、さらに下に潜らないと仕方ないんでしょうね!私も4月には上京するんで鶯谷に連れてってくださいね(爆)

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.10

このブログ記事について

このページは、skoyamaが2004年3月23日 19:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「blog花盛り?」です。

次のブログ記事は「女は強し」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。